
こちらでは初心者向けのvlog記事のリンク集をまとめておきます。

【確実に伸びるVlogニーズ】2020年、「他人への興味」がYouTube視聴の源泉となる|まいん|TikTok*YouTubeプロデューサー|note
こんにちは!さて今回の記事は、今やYouTubeで目にする事が増えたジャンルである「Vlog」について紹介していきたいと思います。元AKB48の小嶋陽菜ことこじはるもYouTube参入しており一般人によるVlogだけではなく広がっています。(※本記事は3,000文字ボリュームです。)
HARUNA KOJIM...
ご参考に。
また、このようなアカデミーもあります。

Vlog Academy ONLINE 日本初、Vlogに限定したアカデミー
Vlog Academy ONLINEとは、Vlog時代のニュースターを輩出するための、オンラインプログラムです。50名限定のVlogをはじめたい人のための1ヵ月集中プログラムです。
最先端の映像技術を学ぶにはとても良いのではと思います。
ちなみにtype-v運営の撮影機材、編集ソフトは、
- goproまたはiphone11
- Filmora9
のみです(笑)
編集ソフトの選び方は、結構pcスペックにも影響されると思います。
いいカメラ買いました。
でもpcのメモリが4Gバイトしかないです、動画編集ソフトが動きません!ってなって、
10万超のpc買うはめになりました。。。ってありがちです。
結局、いくらかかるんじゃい?って知りたいですよね?
メモリは16GB欲しいですね。。。うちのpcメモリは今8GBなので、ちょっと重くなります。。。
業界最安値宣言!高性能・低価格のパソコン通販は【UsedFun】

コメント